Nikon D800E review

PHASE ONE P45+ VS Nikon D800


本サイト、ページをご覧頂きましてありがとうございます。
回折・解像感などのご指摘を頂きましたので、この点を考慮して再度検証のための撮影を行い、再テスト後に一部画像の差し替えをいたしました。2012.4.20

 


 2012年3月22日にNikon D800デビューして1ヵ月弱の4月12日に、D800 からローパス効果を低減した、さらなる高画質高精細モデルの Nikon D800E がデビューした。D800の発売から同商品は品不足に状態が続いていますが、このD800Eも当然品不足の状態です。ニコンでは、当初D800とD800Eは、9:1比率で生産の予定だったそうですが、D800 自体予想をうわ回る予約で、さらに実売価格で、約5万円ほど高いD800E の予約も大幅にあり、発売前日には、供給不足のリリースを出してしまう状況です。弊社では、そんな中D800に続きD800Eも導入できましたので、まずは早速テスト撮影をして前回同様中判デジタルバックの PHASE ONE P45 (3900万画素)と、D800を比較してその性能を検証したいと思います。

Nikon D800 と D800Eのローパスフィルターの違い

 ローパスフィルターを光が通過する際、全ての光の成分がふたつに分離されるのではなく、まっすぐ進む光は横方向に振動する光の成分、分離して進む光は縦方向に振動する成分と考えます。分離した光は振動の方向性が異なります。D800のローパスフィルターでは、2つに分離した光を波長板によって位相を回転させ、2枚目のローパスフィルターで、さらに2つに分離し、最初の1点を4点に分離させます。

 D800E のローパスフィルターの場合、1枚目のローパスフィルターで、入射光を2つに分離するところまでは同じですが、波長板の代わりに位相を変化させない光学ガラスを置いて光をそのまま通行させます。そして、2枚目のローパスフィルターは1枚目のローパスフィルターを180度回転させるよう配置してます。そこで1枚目のローパスフィルターで分離した光の成分のうち、まっすぐ進む横方向に振動する光の成分は、そのまままっすぐ進みますが、分離して縦方向に振動する成分は、今度は1枚目と反対の斜め方向に同じだけ進みます。これにより、最初二つに分離した光の成分は再びもとのひとつの光の成分に戻り、ローパスフィルターなしと同じ状態になります。もう少し知りたいかは、雑誌デジタルカメラ・マガジン 2012.04号に詳しく載っています。


実写レビュー

 今回、実写レビュー第一弾とした、Nikon D800E と、D800 それに 中判デジタルバック PHASE ONE P45+ をそれぞれ同じようなセッティングで、ビルの遠景と、桜の花と木のよりと、製品撮影(カメラ)を撮影して比較したみました。NikonD800シリーズは、RAW撮影→ViewNX 2にてデベロップ。PHASE ONEは、RAW撮影→CapterOne6.3.5にてデベロップしたいます。

 

Nikon D800E その他の、 画像サンプルについて

全体画像をダウンロードしていただき、Exif情報を確認していただくと、詳しい撮影情報が分かります。

画像全体のデータは、現像済みのフルデータを、Photoshopのリサイズで15%にしシャープネスを少しかけ、jpg保存したデータです。

100%画像は、フルデータの一部を切り出し、そのままなにもせずに jpg最高画質で保存したデータです。

 


回折現象テスト。

 レンズは、D800系は AF-S 14-24mm F2.8 (撮影時は、19mm相当)で、P45+は、MAMIYA セコール28mm f2.8Dの比較です。

回折現象を考慮し、ISO100 シャッタースピード=1/250秒前後 絞り=f5.6 と、ISO100 シャッタースピード=1/60秒前後 絞り=f11 (等倍書き出し画像のみ)でそれぞれ撮影しました。 撮影時は、三脚を使用し、ラリーズ時は、ミラーアップしてからシャッターをリモートスイッチより切っています。

Nikon D800

PHASE ONE P45+

画像全体

画像全体

 

画像全体

D8OOE_部分100%表示 : ISO100_1/250s_F5.6_24mm

D800_部分100%表示 : ISO100_1/250s_F5.6_24mm

P45+_部分100%表示 : ISO100_1/200s_F5.6_28mm

D8OOE_部分100%表示 : ISO100_1/60s_F11_24mm

D800_部分100%表示 : ISO100_1/60s_F11_24mm

P45+_部分100%表示 : ISO100_1/60s_F11_28mm

D8OOE_部分100%表示 : ISO100_1/250s_F5.6_24mm

D800_部分100%表示 : ISO100_1/250s_F5.6_24mm

P45+_部分100%表示 : ISO100_1/200s_F5.6_28mm

D8OOE_部分100%表示 : ISO100_1/60s_F11_24mm

D800_部分100%表示 : ISO100_1/60s_F11_24mm

P45+_部分100%表示 : ISO100_1/60s_F11_28mm

Nikonテクニカルガイドによりと、D800E の回折はF8から始まるとありましたので、回折の比較として、F5.6とF11で行ってみました。テストの結果、D800Eは、F11で多少の回折現象を確認できました。回折現象がはじまると、D800との差がやや埋まる感じもあります。


桜の花撮影テスト。

レンズは、D800系は AF-S 50mm F1.4で、P45+は、MAMIYA セコール80mm f2.8Dの比較です。

共通で、ISO100 シャッタースピード=1/60秒前後 絞り=f5.6

Nikon D800E

Nikon D800

PHASE ONE P45+

画像全体

画像全体

画像全体

部分100%表示

部分100%表示

部分100%表示


商品撮影テスト。

レンズは、D800系は AF-S 24-120mm F4 (撮影時は、85mm相当)で、P45+は、MAMIYA MF 120mm f4の比較です。

ISO50 ストロボ撮影 シャッタースピード=1/125秒前後 絞り=f22 

お詫び:D800と、D800Eの撮影時に、レンズ交換をしたさいにズームを触ってしまい気づかずに撮影を終了したしまいしたので、被写体の大きさが変わってしまいました。(D800E=85mm/D800=105mm)

Nikon D800E

Nikon D800

PHASE ONE P45+

画像全体

画像全体

画像全体

部分100%表示

部分100%表示

部分100%表示

 


比較撮影テスト (D800E と P45+は、モアレ発生)

レンズは、D800系は AF-S 50mm F1.4で、P45+は、MAMIYA AF80mm f2.8D の比較です。

ISO100  シャッタースピード=1/400秒前後 絞り=f4.5 手持ちで撮影。(P45+は、1/320  f5 )

Nikon D800E

Nikon D800

PHASE ONE P45+

画像全体

画像全体

 

画像全体

部分100%表示

部分100%表示

部分100%表示

 なかなか、モアレを出すのも難しい(レンズに解像力のせいか?)ですが、今回のテストでは、PHASE ONE のみ若干のモアレを確認できました。しかし、モアレは出るときはでます。当然ローパス効果の薄いD800Eも特に高性能レンズ使用時は出る時は出ると思いますので注意が必要です。


 比較撮影テスト

上の同じ条件で、Nikon D800E に AF-S 24-120mm F4 ED VR を装着し AF-S 50mm F1.4 との比較です。

1/160秒 f8 VR=ON

AF-S 24-120mm F4 ED VR (50mm相当)
AF-S 50mm F1.4

 


 


比較撮影テスト

Nikon____AF-S 14-24mm F2.8 : ISO100  シャッタースピード=1/500 絞り=f7.1 手持ちで撮影

PHASE___Sekro AF28mm f4.5D : ISO100  シャッタースピード=1/500 絞り=f9 手持ちで撮影

Nikon D800E

Nikon D800

PHASE ONE P45+

画像全体

画像全体

 

画像全体

部分100%表示


部分100%表示

部分100%表示

拡大画像からわかるように、D800Eと P45+は真ん中奥のマンション手すり付近に多少のモアレが発生しました。E800は、ほんの少しだけでています。


 

今回は、取り急ぎのテスト撮でしたので、なかなか条件を設定できませんでした。第一弾のレビューの印象ですが、D800E の解像感は、回折現象がおきない場合ではP45に肉薄のすばらしい解像感ですが、回折現象がF8から始まるようで、撮影条件などで撮影に影響がでそうな感じです。D800と価格差が実売で約5万円ですが、トータル的に考えると画質的に回折がはじまる前は差がありますが、たとえばF11とかに絞ると差ではないと感じています。デジタルバックとの比較でも、さすが PHASE ONE ですね。しかし、Nikon D800 シリーズが駄目な訳ではなく、35mmフルサイズ一デジでここまで来ましたか・・・・と思うほどの高性能なカメラだと思います。D800E のまだ秘められたパワーもあると思います。セッテングの条件や装置したレンズ性能など色々と考慮する点は沢山あります。次回テスト掲載では、もっと突っ込んだ比較テストをしたいと考えております。


2012.4.20 N,PhotoWorks_Nagasaka


アクセスカウンター
GoodsFun-グッズファンクレジットカード比較婚約指輪サーチカラコン ピンク